ゲーム ゲームにやりがい感じてますか?大人になってもゲームを楽しむための方法とは【ゲーム×心理学②動機づけ(motivation)】 大人になって楽しめなくなってしまったものはないでしょうか?ゲームでもスポーツでもいろんな趣味でも。 今回は内発的、外発的動機づけといわれる心理学的な解釈でそんな大人になってしまって楽しめなくなってしまったものへどうしたら楽しめるようになるかを記事にしました。最近何やっても楽しくないかも。。という方の参考になればうれしいです。 2021.03.04 ゲーム
ゲーム 【ゲーム上達方法】心理学をゲームに応用してみたシリーズ①成長できず悩んでいる方へ[学習性無力感] ゲームでなかなか上達できていない、成長できていないという方に向けた心理学を応用してゲームの上達に生かしてみようといったシリーズです。今回は学習性無力感という変化しない状況に嫌気がさして気力を失ってしまうことを例に実際にどのようにして成長に向け取り組んでいけばいいのかを紹介していきます。 2021.01.31 ゲーム
ゲーム 【スト5キャラ選び】やりがい&性格別おすすめキャラ紹介! 6つの項目で格ゲーにおける大切なポイントでのキャラ選びとは 格闘ゲームにおいてのやるがいは人それぞれ違います。そんなゲームをしていくうえでのやりがい、性格別での視点でスト5のキャラ選びをご紹介しています。効率重視の強キャラ、個性を出したいレアキャラ、王道のスタンダートキャラ、魅せプレイに特化したキャラなどそれぞれ6つと番外編でそれぞれに合ったキャラをご紹介します。 2020.12.06 ゲーム
ゲーム 格闘ゲーマー生態系調査!年齢層や男女比データ。格ゲーマーの性格や今後の展望について本気の考察(超主観) 絶滅危惧種の格闘ゲーマー生態について、客観性のある実際のデータをもとに本気で考察し考えた極めて主観的で自己的な記事です。 そう、格闘ゲーマーの本質や性格がここにある、かもしれません。 男女比や年齢層を動画視聴ページから算出。また今後格闘ゲームがよりよくなるためにはというのもかなり好き勝手に書いてみました。 2020.12.01 ゲーム
ゲーム 【西新宿の新店】らーめん嶋 TRY大賞にもなった至高の佐野ラーメンの塩らあ麺を食レポ 西新宿五丁目駅にある、TRYラーメン新店部門大賞に選出された2020年6月オープンのらあ麺嶋さんの塩らあ麺をいただいてきましたので個人的な評価、感想、食レポです。並び状況や営業情報も。 佐野ラーメンで磨かれたとても繊細なラーメンは麺、スープ、チャーシューや具材などが一級品でした。 2020.11.14 ゲーム
ゲーム 【格ゲー】格闘ゲームや対戦ゲームでつらくなった人、辞めたくなった人へ。長く対戦ゲームを続ける方法とは? 格闘ゲームを始めたものの、なかなか勝てない、いやになってしまう。もうやめたい。そんな格闘ゲーム初心者に向けた挫折する前に読んでもらいたい記事です。 やめたくなる原因や長く続けてもらうための方法を自分なりに書いてみました。もっと格闘ゲームが盛り上がってほしいものです。 2020.03.20 ゲーム
ゲーム 【スト5CE】2020年最新版 初心者にオススメなキャラ ストリートファイター5チャンピオンエディションキャラ選び 新発売されたストリートファイター5チャンピオンエディションの2020年最新のおすすめキャラを「勝ちやすさ」「うまくなるキャラ」「ポテンシャルを持った」キャラなどのオススメ別にそれぞれキャラをまとめてみました。是非スト5キャラ選びの参考になれば嬉しいです。 2020.02.19 ゲーム
ゲーム 【グラブルVS】シャルロッテ攻略 コンボと立ち回り、強さを初心者でも扱えるよう解説【グランブルーファンタジーヴァーサス】 グランブルーファンタジーヴァーサスのシャルロッテのコンボや立ち回りを中心にした攻略記事です。 シャルロッテ使いの筆者による強い部分、弱い部分、そして使い方を初心者でもわかるように解説しています。 これからグラブルVSでシャルロッテを使おうという方にお勧めの内容です。攻略動画もあります。 2020.02.13 ゲーム
ゲーム 【スト5CE】(2021年更新)最新キャラランク 強キャラ?5強は?プロゲーマー作成キャラランク最新版【ストリートファイター5チャンピオンエディション強キャラ】 スト5チャンピオンエディション2020年最新のシーズン5のキャラランクをプロゲーマーの方のもの中心にまとめてみました。5強から各強キャラを中心に2020年に活躍しそうなキャラをご紹介していきます。 ときど、ボンちゃん、ふーど、藤村選手、インフィル選手などのキャラランク参照。 2020.01.14 ゲーム
ゲーム 【YouTube収益化】ゲーム実況のみ10カ月でチャンネル登録者1000人達成した方法 【実績あり 人脈、実力はなし】 YouTubeにて約10カ月でゲーム実況というジャンルでチャンネル登録者数を人脈も実力も実績もない状態で1000人達成した方法を自分なりに試行錯誤しながら踏まえた内容を全部で7つと一つの項目とでより意識したこと中心にまとめました。 これからゲームジャンルでYOUTUBEで頑張っていきたい人必見の内容になっています。 2019.11.30 ゲーム