【スト5AEララ対策】グラマスララが教える簡単にできる対ララ戦への対策あれこれ ストリートファイター5AEキャラ対策

ゲーム

(当記事は2019年10月21日に作成されました。)
(2020年01月14日追加更新)

スト5がリリースされ発売日、いやベータ版からララを使うこと3年と7カ月。
ようやく、グランドマスターのララ使いになれました!

少しはララ使いとしても自信を持ってもいいかなと思った今日この頃ですが、
今回はそんなララにお困りの方々に向けた簡単なララの対策を記事にしました。

最新作のストリートファイターⅤチャンピオンエディションはこちら↓

結構、初心者~中級者帯の方々から

「ララが苦手。」

「動き早くてコマ投げ持ちとか終わってる。」

「中段とか、いきなり近づいてくるのがわからなすぎる。」

というような意見をツイートなどで見かけることがあります。

それに意外とララは多く当たるようで、せっかくの機会なので実際にララ一筋でグラマスにまでいった筆者によるララ対策を記事にしてみます。

ララは色々対策することができるキャラなんだよ。ということを少しでもお伝えしていきたいと思います。

これでもうララはコワくない。(はず)
途中難しい表や単語で分かりづらかったらごめんなさい。それとララ使いの方は多少なり立ち回りに影響出てしまったらすいません。

本格的に始めるならアケコンがおすすめです。↓

・HORIリアルアーケードプロ

HORI製のアーケードコントローラー。軽めで使いやすくお値段も抑えめ。

右のサイレントモデルであれば、レバーやボタンのうるさい音を軽減できます。 集合住宅などだと非常に重宝します。

・本格派仕様のアケコン

トップクラスのときど、ボンちゃん選手の使用している「obsidian」やsako選手監修の「刃」や多数のプロゲーマーが使用しているRAZER製の「 Panthera EVO 」がおすすめです。

実際にララを使ってみたいという方はこちらの記事や動画をご覧ください↓

ララの強みや特徴から

ララはく〇キャラだとか言われることも。。かなしい

それではまずは、私が愛すべきキャラクター。ララを強い部分を簡単におさらいします。

コマンド投げと打撃との択

純粋に密着した時の選択肢が強いです。コマンド投げによって相手のガードを崩せますし対のコアコパ弱ボルトや通常技-EXサンダークラップで攻めの継続もできます。

特にEXクラップを使った場合はヒットで攻め継続、ガードでもララが有利な状況なのでそのあとも攻めやすい状況となります。

全キャラ屈指の荒らし性能高さ

ララが嫌われる要因でもあるこの部分。リーチの長い中断、通常技をキャンセルして近づいてくるリニアウインカーアバンテ、サンダークラップを使った
固めなど分かってないと食らってしまうものが多いです。

極めつけはトリガー1を使ったセットプレイネタやごちゃらせプレイで一気に試合を持っていくことができるのでその印象で「ララが苦手」という意識を持ってしまわれるのかもしれません。

スタン後の火力の高さ

スタン後のダメージもトップレベルです。コマンド投げでぴよった日にはラウンドが終わっていることもしばしば。

特に、コマンド投げ中段で補正を切ることも得意なのであっという間にピヨっていたりします。自分を含めスタンリーチはガンガン補正を切ってきます。

それでは具体的なララ対策は?

ではここから対ララ戦の場合の意識することは具体的な対策などを書いていきます。

なお、キャラによって対応方法が違ってくる場合もあるのでそのあたりは読み替えてもらえると助かります。

「おい、間違ってるよそれ」と思われる場合もあるかもしれませんがその先はコメント等で指摘貰えると助かります。

初心者でもしてほしい簡単なララ対策から

この中段技にコントローラーを投げたプレイヤーも多いはず

基本的に密着以外は立ちガード推奨

ララといえば唐突に降りかかってくるかかとの中段。見てから立てます!なんて人はいいですが早い展開の中でそれは難しいので基本的に小足が入る密着以外は立つようにしましょう。さらに後ろに下がることで投げの間合いからも外すこともできます。

※特にトリガー1発動中は中段のリターンが高いので絶対立ったほうがいいです。コンボに繋がります。CAも入っちゃいます。

通常技からVスキルアバンテは止める

「そこだ!」という掛け声とともにララが寄ってきて気づいたら自キャラが宙にいることでトラウマな方も多いかもしれないこの技。基本的にガードして発動した場合は受け手が有利です(ヒットでもカウンターでない限り有利)

声などでコパンなど発生の早い置いておく準備をしましょう。できれば流られることはありません。これを止めることができれば立派なララ対策です。

サンダークラップの対策

出ると強いのがこのサンダークラップ

距離や使用キャラにもよりますがクラップは下部分の判定が薄いため、小足、中足、大足で返すことができます。

ララのクラップは攻撃を食らった瞬間消えるので気にせず足元を狙っていきましょう。距離によっては返せないこともあります。

上手なララ使いはこのサンダークラップの使い方がうまいのです。

もし、攻撃が間に合わず付き合わないたくないなら後ろジャンプ、バクステしましょう。
ラインが下がり画面端が近づくのでの頻繁はオススメできませんが、ガードして有利を足られるよりはマシです。

Vトリガーの対策

ララのVトリガーってどんな性能?という意外と知らない方は多いようです。

トリガー1はクラップ、スキル、コマンド投げ強化

ざっくり、
トリガー1はクラップのため短縮とVスキルでもキャンセル可能、コマンド投げのダメージと間合いアップ、EXクラップヒット数アップ、スキル中段がコンボになるといったところです。


トリガー2は3F目から打撃、玉無敵の移動コマ投げが使えるようになる。追撃もできる。

トリガー2のビリビリスタンス

と覚えておきましょう。

とくにトリガー1のクラップキャンセルを使った連携は強力です。

とにかく中段はガードすること。ためクラップを使ってくるのでクラップにしっかり対応すること。

発動時に表裏を使った攻めもあります。そのあたりは細かいネタとなりますが、表裏や中段が来る可能性を頭に入れておきましょう。

トリガー2は垂直が投げ多めしとけばいいと思います。(あまり使っておらずすいません。。)

ここからは少し難しめ(中~上級者向け)の対策です。

よくあるセットプレイについて

コマンド投げの後の打撃はほぼ弱ボルトか大K。シーズン5でセットプレイができなくなりましたが、歩き中Kや遅らせ弱ボルトなどの重ねが多めです。なのでガード推奨です。
ただしそれが故の前ステコマ投げ(ララガン不利)がきたりもするので。目がいい人は前ステきたら技置きかバクステです。また、ちょい遅らせバクステや遅らせ飛びがかなり有効です。

有利不利な状況や表裏について

フレームをみればわかる話ですが、ララ側が有利になるのは
弱k、中P下中P、EXクラップなどです。

逆に立大Pや立中Kなどは不利です。クラップについてはノーマル時密着ガードで5F技が確定します。

確定のときにはしっかりとるのはもちろん有利な状況の時には技おきや距離を離すようにしましょう。

そしてララで特に強力なのがEXサンダークラップからの追撃立強PVスキル前のアバンテの表裏です。キャラ限定なので一部の大きいキャラ(ザンギや春麗など)以外はアバンテの押す時間で表裏になりますので要注意です。正直見えません(笑)

強いて言うなら表裏がきたら無敵技のぶっぱしましょう。

近距離の読み合いは気合。じゃなくて相手の癖読み

近距離でも読み合いはララ側の使い手にゆだねられているのではっきりとした正解はありません。
ただし、私も含めてある程度の「択のクセ」があるのでそれが早い段階でわかると少し楽になります。

とはいえこれもまた読み合いになってくる部分なので本当に正解はないのですが、強いて言えば固め中(立中Pなど)にバクステや完全無敵をする行動は強いと思います。いわゆるワンガードなんちゃらというやつですね。

これもまたリスクもあるので過信は注意です。あとは冷静に対処していきましょう。

ララ対策まとめ

現時点で私が思いついたのはこんなところですが、まだまだ対策はあると思います。

ただ言いたいことはララは立ち回り自体は強力ではないためちゃんと戦って勝つよりも相手を困らせて勝つことが多いキャラだと思うので、基本は付き合わずに冷たく、やりたいことこをつぶして戦うスタイルがオススメであります。

少しでも対ララ戦の対策になっていれば幸いです。この記事によって私もLPが下がってしまわぬようさらに精進します。

さわかぜ

コメント

  1. スパ大ed より:

    ララのexクラップ仕込み大パンを咎められません。 1ゲージ払っているとはいえ仕込み得で、ガードでも攻め継続、ヒットで表裏⇨そこからのコマ投げ含む択でスタンまでいって死ぬなど…
    exサンダーのあとの表裏は何か対策があれば教えていただけないでしょうか…

タイトルとURLをコピーしました