スト5発売からのララ使い、マツダ流4年目のさわかぜです。
今回はララのコンボや立ち回りを中心に初心者でもわかるようララの使い方を記事にしました。
これであなたもマツダ流の使い手になれるはず!
PS4版 ストリートファイターⅤ
オススメのアケコン一覧。
・HORI リアルアーケードプロ
・刃 ・ Panthera EVO
初心者向け動画
ララ使いの私が初心者向けにララの動画を作成しました。当記事と合わせてご覧ください。
※左上のアイコンからチャンネル登録できますのでよければ登録お願いしますm(__)m
ララの特徴
コマンド投げと打撃の二択が強力
近距離でのガードを崩すためのコマンド投げとEXサンダーを絡めた打撃との択がララの強み。
セットプレイ(起き攻め)がしやすい
ララはコンボの締めが相手を寝かせる状態になるため、後ろ受身が取れなくなりその後のセットプレイがしやすいです。
そのため特定の技(コマンド投げや中ボルト)の締めからの起き攻めがしやすいというのが強さでもあります。
使いやすい技が多い
ララの通常技や必殺技は比較的わかりやすくて使いやすい技が多めです。コマンド投げもちキャラの中では比較的初心者でも使いやすい部類だと思います。
サンダークラップによる固め
サンダークラップは遠距離からの飛び道具としては貧弱な性能ですが、中距離で相手にガードさせることで有利な状況を作れます。
また、EXサンダークラップが非常に強力でガードされても攻めが継続できます。
以下の動画でもララの特徴を解説してます。強みと弱み、ララ対策などまとめました。
ララのコンボ紹介
※コンボは全て1P側でのコマンドです。
弱技始動コンボ
・立弱P-立弱P-弱ボルトチャージ
ララの貴重な3F技からのコンボ。立弱Pがカウンターヒットなら屈中P-中ボルトが繋がります。
・屈弱K-屈弱P-弱ボルトチャージ
下段からのララの主力コンボ。ヒットの+2Fから再度ループもよし、コマ投げもよし。
・立弱K-立弱K-弱ボルトチャージ(EXボルトチャージ-PorK)
判定が強めなので主に割り込みで使用すると強い。また、立弱Kがガードさせても有利なので固めに使えます。
中技以上の始動コンボ
・屈中K-弱ボルトチャージ
・屈強P-中ボルトチャージ-PorK派生
上記は立ち回りでよく使用するコンボ。弱ボルトなら入れ込みで、中ボルトなら単発でのヒット確認が必要となる。
・屈中P(立強P)-EXサンダークラップ-各種追撃
追撃に関しては、立強P、屈中P、立中K、大足など。Vスキルアバンテキャンセルで攻めを継続できる。
・→+強P-強P-強ボルトチャージ
最初の肘が当たっていたらコンボへ。ヒット確認しましょう。
クラッシュカウンターコンボ
・立強P-中サンダーor強サンダー-屈強P-中ボルトチャージ-PorK派生
昇竜拳などの無敵技ガード後の確定状況ではこちら。サンダーはキャラによって中か強か変わります。ほとんどは中ですがネカリやチュンリーなどは強。
安定や運びを重視するならサンダー部分をアバンテに変えましょう。
・立強K-中ボルトチャージ-PorK派生
遠めで立強Kがクラカンしたらこちらを選択。
Vトリガーコンボ
トリガー1使用時
・屈強P-EXサンダー-強ボルトチャージ
EXサンダーのヒット数が増えることにより強ボルトが繋がります。大ダメージが見込めます。
トリガー2使用時
・Vトリガーコマ投げ-→+強P-強P-強ボルトチャージ
Vトリガー2のコマ投げヒット後は打撃が繋がるので上記コンボでダメージを狙いましょう。
ララの立ち回りについて
弱ボルトヒットからの択を中心に攻める
立ち回りでよく使う技はリーチの長い中足や屈強Pです。これに弱ボルトを仕込んでおいて相手に弱ボルトがヒットしてからがララの本領発揮だと思います。
弱ボルトヒットでの+2F状況であればコマ投げが重なりますし、更に打撃から弱ボルトでループもできます。
この状況をいかに生かせるかがまずはスタートラインです。
対空技は使い分ける
近めやめくり気味の飛びは立中P遠めの飛びやキャノンストライクなど軌道をずらす飛びには強ボルトを使い分けます。
遠めの飛びやキャノンストライクなど軌道をずらす飛びには強ボルトを使い分けます。
強ボルトは上半身無敵かつ出てしまえば結構落とせるのでオススメです。
ゲージがあるときはとりあえずEXサンダー
ララの技のなかでも強力なのがEXサンダークラップです。
ヒットすれば追撃からの表裏などで攻め継続。ガードされても有利なので継続。
基本的に打撃をするときはこれを入れ込んでます。
中距離からの固めにも使えるのでほんとオススメの技です。
Vスキルで相手をかき乱す
普通に出せば中段かつ有利。当てればVゲージの回収。
そして前入れのアバンテが奇襲にかなり使えます。
通常技のあとキャンセルアバンテコマ投げなんかフレーム上不利なのに結構刺さります。
それくらい試合の中でも急にこられると焦るものです。
このVスキルをどう使うかで勝率は全然変わってきます。
ララ使い方まとめ
・近距離有利からの択をかけよう。マツダ流はそこから。
・使いやすい技が多い。ブンブン振っていこう。
・各セットプレイがしやすい。状況別に攻め方を把握しておこう。
攻めが強力なキャラで火力も出るので使っていて楽しいキャラです!
また、このキャラは使い手によって戦い方も大きく変わってくる個性の出るキャラだとも思うので是非多くの方に使ってもらいたいです。
あなたもララでドッカーン!しましょう。
コメント