体験 【韓国APT】格ゲーマーが20万のポーカー大会に出るため韓国いってきた話 世界のヨコサワ動画を見てなんとなく始めたポーカー。 私が主にプレイしているポーカーのルールは世界的にもとても人気になりつつある『ノーリミットテキサスホールデム』国内では賞金のあるトーナメントは基本的にはNGなため、今回は観光客向けに合法化されている韓国へポーカーの大会に出るため行ってきました。ポーカー旅&韓国旅行ということでここに記していきたいと思います。 2022.10.30 体験
体験 【全一サウナ】日本一のサウナにて桃源郷を見てきた 【佐賀 御船山楽園ホテル らかんの湯レポ】 サウナ好きゲーマーが佐賀の御船山楽園ホテル らかんの湯にいってきて感じことを記事にしています。 おすすめポイント、ここがすごい。などをサウナ、水風呂、外気浴とですべてを紹介しています。サウナ好きにぜひ行っていただきたい施設です。 2022.08.03 体験
体験 【最新スーパー銭湯】ドラゴンサウナ!深水風呂!龍泉寺の湯 スパメッツァ流山店にオープン初日に行ってみたのでレポ サウナーによる龍泉寺の湯 スパメッツァ流山店のオープン初日レポです。 フィンランドのサウナメーカーが作ったドラゴンサウナや深さ150センチ以上に水風呂があるアルティメットな施設であるとのこと。 これは早速行かなければ!とオープン初日に駆け込んできましたので、館内のレポートをしていきたいと思います。 2022.04.30 体験
体験 【ゲーマーこそサウナ】人生に悩んだ時こそサウナが最強な理由3選&絶対にオススメしたいサウナ3選 ただのゲーマーおじさんがサウナの素晴らしさついて熱く語る記事です。サウナはゲーマーにも人生に悩める子羊にも万人のおすすめな現代最強のツールであるかを強く主張し、その特徴を3点にまとめました。ととのいとは?についても解説。 また、絶対にオススメなサウナ3選を自らのレポート付きで詳しくご紹介します。 2021.10.13 体験雑記
ゲーム 今こそゲーマーに筋トレをしてほしい理由4選 【筋肉は一生の相棒】 筋トレはゲーマーを救います。ゲームをしているとなかなかストレスは解消されずむしろ負けることでイライラしたり自分が嫌いになるかもしれません。 そういう方には筋トレをオススメします。自ら1年続けた身体を元にゲーマーにもして欲しい筋トレの効果4選をまとめてみました。 2021.06.23 ゲーム体験
体験 【サウナ日記】サ道9話に出た大磯プリンスホテルGWを堪能、THERMAL SPA S.WAVEのレビュー サ道9話のロケ地でもある大磯プリンスホテルをGWに堪能しました。 THERMAL SPA S.WAVEの施設のサウナ、水風呂をレビュー。ただのゲーマーのサウナ日記です。 2021.05.06 体験
ラーメン 【まぜそばレビュー】東十条の新ほん田の二郎系まぜそばを食べてきました! 東十条のラーメンの名店ほん田本店が秋葉原に移動したことにより新店舗としてリニューアルオープンした次郎系のまぜそばを食べてきました。 休日の並び具合や実際に辛まぜそばを食べての感想や評価を書いていきます。 2020.07.05 ラーメン体験
体験 【DOLBY】丸の内に登場 ドルビーシネマとIMAXとの違い 早速体感した極上映像体験レポート ドルビーシネマがいよいよ東京の丸の内ピカデリーに登場しました。初日にジョーカーを見てきましたので早速写真付きで劇場のレポート。また、気になるIMAXとドルビーシネマの違いやジャンルごとにどちらを選んで観るべきかを分けました。映画予約のご参考にどうぞ。 2019.10.07 体験映画
体験 【ボドゲ旅行】大江戸温泉物語 木曽路のボードゲームコーナーが凄すぎた件 and サウナ聖地の「しきじ」 ボードゲーム温泉の大江戸温泉物語ホテル木曽路に行ってきたのでレポートとボードゲーム一覧や温泉、食事について。 300種類のボードゲームがあるボードゲームコーナーを写真を含めて特集しています。 また、静岡の有名なサウナの聖地でもある「しきじ」さんにも行ってきましたのでその感想も一緒に記載しています。 2019.08.26 体験
体験 【ソンビランドサガ】ライブin佐賀アルピノレポと聖地巡礼レポート 2019年7月27日に開催された、アルピノ会館でのフランシュシュライブ㏌SAGAの参加してきましたので、セットリストを含むレポートと、佐賀県内のゾンビランドサガの聖地巡礼をしてきましたので合わせてご紹介。唐津、伊万里、嬉野周辺を中心にお届けしています。 2019.07.29 体験