食レポ

ラーメン

【冷やし二郎】用心棒 本号店 夏季限定の冷やしまぜそばが美味すぎた 本郷 二郎インスパイア系

東京、本郷にある二郎インスパイア系のお店、用心棒本号店の夏限定の冷やしまぜそばがとんでもなくおいしかったのでそのレビューです。 その他のメニューや混雑具合、辛たま、辛あげ、ガリマヨなどのトッピングについても書いてます。めっちゃおすすめの冷やし系ラーメンです。
ラーメン

【二郎系ラーメン】神保町の二郎インスパイア系ラーメン。辛玉、スキヤキとは?都内屈指の人気二郎店

神保町の二郎系ラーメンの代表。用心棒のラーメンの食レポです。トッピングの辛玉やスキヤキとは? ラーメン好きゲーマーによる実際に足を運んでの評価、レビュー付きです。用心棒はまぜそばも超有名なお店です。
ラーメン

【まぜそばレビュー】東十条の新ほん田の二郎系まぜそばを食べてきました!

東十条のラーメンの名店ほん田本店が秋葉原に移動したことにより新店舗としてリニューアルオープンした次郎系のまぜそばを食べてきました。 休日の並び具合や実際に辛まぜそばを食べての感想や評価を書いていきます。
ラーメン

足立区のラーメン特集。本当にうまいラーメン店5選を紹介 【足立のとんこつ、煮干し、二郎系ラーメン】

足立区出身の筆者が地元の目線で実際に食べたラーメン店からおすすめしたい、煮干し系、二郎系、牛骨、とんこつの名店を5店舗に分けてご紹介。 実際に食べているからこそわかるラーメンレビューとオススメポイント付きで解説しています。
ラーメン

秋葉原の名店ラーメン 青島食堂のチャーシュー麵を食べてきたので食レポ。評価、感想、レビュー

東京ラーメンレビュー。ゲーマーでラーメン大好き。年間約100杯はラーメンを食べる著者が 秋葉原の新潟ラーメンの名店「青島食堂」にてチャーシューラーメン大盛りを食べてきたので評価と感想を記載しています。
ラーメン

三ノ輪の名店「トイボックス」にてラーメンを食べたので感想と食レポート

東京ラーメン食レポート。今回は荒川区三ノ輪駅のすぐそばにある国道4号線沿いに店を構える。「トイボックス」のワンタン醤油ラーメンを食してきました。 お店の外観や醤油ラーメンについての記事となります。チャーシューや麺やスープについてを写真を通してご紹介。またトイボックスさんのラーメンを評価、レビューもしています。
ラーメン

東京ラーメンレビュー「麺や七彩」レポート。麺を一から作るお店に行ってきました。

八丁堀のラーメンの名店、「麺や七彩」に行って、肉そばを食してきましたので、食レポを書いています。 ただのラーメン好きによる東京のラーメンをレビューを記載。 点数を付けて評価。感想も書いてます。参考程度にどうぞ。
タイトルとURLをコピーしました