【スト5/eスポーツ】格ゲーはなぜ流行らないのか。初心者はなぜ格闘ゲームをやめるのか?について本気で考えてみた

ゲーム

(当記事は2019年3月29日に作成されました。)

格闘ゲーム歴かれこれ10年になります、さわかぜです。

今回はなぜ格闘ゲームというジャンルは流行らず

また、初心者は格闘ゲームをはじめたものの辞めてしまうのか

・くじけてしまう

・諦めてしまう

「完全に行き詰まって頭を抱える牛女」[モデル:古性のっち]

といった部分について自分なりに考えたことを記事にしていきたいと思います。

まずプレイしている環境はどうか

「緊迫した場面で息を止めてプレイする廃ゲーマー」[モデル:段田隼人]

格闘ゲームを始めるにあたって、他のゲームにはない気をつけないとならないポイントがいくつかあると筆者は思っております。それをご紹介。

周りに格ゲーをしている友人や家族がいるか

関係あるの?と思うかもしれませんがこれは格闘ゲームを続けていくうえでかなり重要だと私は思ってます。

モチベーションを保つために、友人などと実際に会って対戦する。

そして、楽しんだり感想を言いあったり時には悔しがったり

と周りに一緒に格闘ゲームをやっている人がいるだめ気持ちはだいぶ変わってくるものです。

もし身近にいないよ!という方は

・むしろ周りに勧める

・ツイッターなどSNSで仲間を見つける

などしたほうがより格ゲーを楽しめると思います。仲間って大事。

「仲良しなゲーマー男女」[モデル:段田隼人 千歳]

テレビについて

格闘ゲームというものは、モニターの遅延に弱いです。

というのも、格闘ゲームにおいてのボタン入力してからどれだけ早くそのキャラが動くか、また相手の攻撃をガードできるか

という点は非常に重要です。

従来というか昔のブラウン管テレビであれば遅延はほぼないものの、

今の液晶テレビというものには、入力してから画面に表示されるまで多少の「時間差」というものが起こってしまいます。

その「時間差」が少ない低遅延のモニターを使用することがオススメです。

以下オススメのモニターについて

参考程度に遅延が非常に少ない低遅延モニターをいくつかご紹介。サイズは24型が画面が見やすくゲームがしやすいためおすすめです。

値段は1万後半~2万円後半です。

【驚異の1ms未満】Acer ゲーミングモニター KG251QGbmiix 24.5型 0.7ms 75hz フルHD 非光沢 フレームレス PCモニター 高速 ディスプレイ【新品・送料無料】
by カエレバ
BENQ ZOWIE ゲーミングモニター XL2411P 24.0インチ
by カエレバ
アイオーデータ EX-LDGC241HTB2 [最大144Hz対応 ゲーミングモニター「GigaCrysta」 24型]
by カエレバ

コントローラー

格闘ゲームには、通常のコントローラーであるいわゆるパッドでの操作

ゲームセンターの感覚で使用できる、いわゆるアケコンでの操作

とで別れています。

これは人によりますが、自分にあったコントローラーを見定める必要があります。

アケコンは多少高価なものの一度買えば数年は持ちますし、何よりキー入力がしやすいなどのメリットもありますのでオススメです。

以下アケコンについての選び方や使い方についての記事まとめです。ご参考にどうぞ。

なぜ今格ゲーは流行らないのか?初心者は辞めてしまうのか?について

「スト2」の画像検索結果
一大ムーブメントを起こしたスト2

さあここからの本題となります。なぜ格ゲーというジャンルは流行りずらいのか。なぜ初心者は格闘ゲームをやめてしまうか、自分なりに考えてまとめてみました。

勝てないことにより飽きる、諦める

格闘ゲームは勝つものと負けるものとで分かれます。

特に最初はなかなか勝てません。筆者もデビュー当時はゲーセンで毎日のようにボコられてました(笑)

そうなると、嫌になって辞めたり諦めたりしてしまうものなんですよ。

しかし、是非「勝つ喜び」を経験してほしいと思ってます。

※そもそも「なぜ勝てないのか?」については以下の動画にポイントごとに分けて解説しておりますのでご参考にしてください。

1対1というゲームの特性上ストレスがかかりやすい

最近流行りのゲームといえば、

スプラトゥーンやAPEXなどいわゆる「チームを組んで」プレイする

のが主流です。

こうしたゲームは多人数対多人数

であるため、

・仲間が頑張れば勝てる

・負けても他のプレイヤーのせいにできる

と言い方は悪いですが「100%自分のせい」にしずらいゲームシステムになっています。

しかし、1対1の格闘ゲームについては、

・自分が強くないと勝てない

・負けても自分のせい

というあくまで自分自身の力で戦わないとならないため、そのぶん負けたときのストレス値が他のゲームより高いと思ってます。

筆者なんかは個人プレイが好きなのでそのほうが燃えたりしますが、そういった人が割と少ないのかななんて勝手に思ってます。

最初から覚えることが多すぎる

通常のゲームであれば、最初に

操作方法

簡単なゲームシステム

さえ覚えてしまえば、2-3時間である程度は動けるようになります。

ただ、格闘ゲームの場合は

操作方法を覚えてからがスタートラインになります。

そこから、操作の難しいコンボやキャラごとの立ち回り。そして相手に合わせた戦い方

他のゲームジャンルにはないくらい覚えるべきことが多いゲームであると思ってます。

なので、単純にそこまで行くのがめんどう、大変、という部分で初心者にはしんどいのかなと。

戦いながら強くなる。というのは結構限界がありますからね…

知識や調べることも大変なのが格闘ゲームかもしれません。

昔に比べたらインターネットで簡単にうまいプレイや戦い方は調べられます。めげずに頑張りましょう!

初心者の格ゲー挫折についてのまとめ

・まずは環境を整えよう。特に身近な人はモチベーション維持に大事。

・負けることで大きいストレスは誰でもかかるもの。我慢して精進しよう。

・上達するのが他のゲームより遥かに大変。しかし、勝利の味も他では味わえない。

是非とも、勝てるようになって格闘ゲームの醍醐味を感じてほしいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました